相良兵六《芋焼酎》
昔ながらの丁寧な造りで醸される「相良」の限定銘柄
「相良兵六」の名は、薩摩最古の伝統蔵「相良酒造」創業後の1784年に薩摩藩の代表的な戯作文学者「毛利正直」によって著された「大石兵六夢物語」に由来しています。主人公の「大石兵六」が人々を脅かす狐を退治するという武勇伝で当時の薩摩の人々に愛され現在まで広く読み継がれており、その名残は県内各地に残る「兵六踊り」や鹿児島定番の郷土菓子「兵六餅」などにも見る事が出来ます。
芋焼酎「相良兵六」は、厳選したさつま芋(黄金千貫)を原料に黒麹を使用して昔ながらの丁寧な造りで醸され、荒濾過で仕上げられた芋焼酎です。濃厚で飲みごたえのある深い旨みと鼻孔をくすぐる芳ばしい香り、柔らかな飲み口の逸品に仕上がっています。
相良酒造の心意気を表現した「相良兵六」を是非お楽しみ下さい。
相良兵六《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,525(税込)
- (税抜:¥2,295)
- 在庫: 2 本