黄紫紅(きむらご)《芋焼酎》
黄金千貫・紫芋・紅芋の三つの原酒をブレンド。華やかな香りとフルーティーな味わい
「黄紫紅(きむらご)」とは、戦乱の世に活躍した相模の武将「三浦氏」の陣幕として知られており、「黄」「紫」「紅」の三色に染め分けられたもので、三浦の「三」の文字を表現したものと言われています。三浦氏は、鎌倉時代には幕府の重鎮として功績を上げ、その後北条氏によって宗家は滅亡させられましたが、一族によって再興を果たしました。その血は、紀州徳川家にまで受け継がれており、徳川吉宗にも三浦氏の血が流れているそうです。
芋焼酎「黄紫紅」は、 黄金千貫・紫芋・紅芋の三つの原酒をブレンドし華やかな香りとフルーティーな味わいに仕上がっています。ロック・水割りも美味しいですが、お湯割りでも十分風味を楽しめる酒質になっています。
親から子へ・子から孫へと三代飲み継がれるようにとの思いが込められて造られた一品です。
黄紫紅(きむらご)《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,360(税込)
- (税抜:¥2,145)
- 在庫: 2 本
- 900ml
- ¥1,271(税込)
- (税抜:¥1,155)
- 在庫: 2 本