薩摩維新《芋焼酎》
「昔ながらの芋焼酎」 芋の香りが豊かで濃醇な味わい
「薩摩維新」は昭和40年代まで鹿児島で広く焼酎用として栽培されていたさつま芋『農林2号』という品種で造られています。
昭和41年に品種改良によって、より収量が多くでん粉含量も高い『黄金千貫』が登場し、現在も焼酎用のさつまいもの主流となっています。以来、栽培されることも少なくなり、『幻のさつまいも』となってしましましたが、小正醸造さんと鹿児島県日置市吹上町の契約農家さんとの協働にて復活栽培し、この焼酎は誕生しました。
素材の持つ個性と小正醸造さんの技術により、さつま芋の香りが豊かで濃醇な、まさに『昔ながらの芋焼酎』の味わいです。最近ではクセがなく飲みやすいタイプの焼酎も多いですが、物足りなさを感じている方に是非おすすめの個性豊かな芋焼酎です。
製造量も限られており、「鹿児島県内限定販売」となっています。
※900mlは箱無しとなります。
薩摩維新《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,750(税込)
- (税抜:¥2,500)
- 在庫: 4 本
- 900ml
- ¥1,375(税込)
- (税抜:¥1,250)
- 在庫: 3 本