粒露(つぶろ)《芋焼酎》
「江戸時代の絹漉し製法」 コクの中にやわらかさを備えた味わい
南薩摩産のさつまいも(コガネセンガン)を原料に黒麹で仕込み、仕上げに絹ごしという江戸時代の製法に習った濾過をした芋焼酎です。
「粒露」という名前は、ツブロ式蒸留器(円すいの帽子をかぶせた内側に環状の溝を設け、液化した焼酎を集める構造で薩摩で幕末から明治時代まで普及していました)に由来しています。
黒麹ならではのコクの中にやわらかさを備えた味わいが特徴です。
お湯割り・水割りでお楽しみください。
粒露(つぶろ)《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,050(税込)
- (税抜:¥1,864)
- 在庫: なし