手造り青潮《芋焼酎》
手造り麹・甕仕込みの奥深い香りと味わい
「青潮」は、かつて鹿児島県の甑島に存在した西酒造場の銘柄を引き継ぎ造られている焼酎です。2007年に現在の祁答院町に移転し、以来手造りにこだわり醸されています。
焼酎の造りにおける「手造り」とは、土台となる麹造りの段階から機械を使わずに造る昔ながらの伝統的な製法です。酒造りでは「一麹、二酛、三造り」と言われ、その中でも麹造りは一番に挙げられるほど重要な工程です。
「手造り青潮」は、蔵人たちが麹と直接ふれあい、五感を研ぎ澄まして麹菌や酵母菌などの微生物と対話しながら麹を造り、かめ壷にて丁寧に丁寧に仕込まれました。お湯で割っても水で割っても、どっしりとした奥深い味わいをお楽しみ下さい。
手造り青潮《芋焼酎》
- 1800ml
- ¥2,927(税込)
- (税抜:¥2,661)
- 在庫: 1 本
- 720ml
- ¥1,493(税込)
- (税抜:¥1,357)
- 在庫: 4 本