味わいから探すの銘柄一覧
-
- 1800ml
-
¥2,332(税込)
【小牧醸造】小牧醸造の焼酎の中では最も古い銘柄で、美味しさを決める基準となる代表的な銘柄の新酒(新焼酎)です。
-
- 1800ml
-
¥4,298(税込)
【中俣酒造】こだわりの限りを尽くして造られる芋焼酎「桐野」を更に樫樽で貯蔵した、華やかな香りとふくよかな芋の甘みが楽しめる逸品です。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】フレッシュな味わいを追求し造られた甑州の白麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 1800ml
-
¥3,575(税込)
【東酒造】究極の七窪を目指し、新型エクセレントE型白麹で仕込み10年かけてじっくり熟成させた長期貯蔵原酒をベースに細部にまで徹底的にこだわった逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,640(税込)
【丸西酒造】今年出来たての焼酎を無濾過で仕上げました。新酒ならではの芋臭さが楽しめます。
-
- 1800ml
-
¥2,500(税込)
【原口酒造】紫芋(ムラサキマサリ)を原料に黒麹で仕込み無濾過で仕上げた造りたての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,781(税込)
【大海酒造】軽快な味わいとフルーティーな香り、口あたりなめらかな芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,915(税込)
【小鹿酒造】特殊麹を使用し、蔵で5年間熟成させた本数限定蔵出しの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【古澤醸造】手造り甕仕込みの土蔵で醸された無濾過仕上げの芋焼酎の新酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,310(税込)
【太久保酒造】代表銘柄である「華奴」を何も手を加えず蒸留後に即瓶詰めした芋焼酎。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】芋の甘みを引き出すことを追求し造られた甑州の黒麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 1800ml
-
¥2,124(税込)
【軸屋酒造】甘い香りと濃厚な旨味がたっぷりと凝縮された味わいを楽しめる、収穫シーズンにしか巡り会えない新酒。
-
- 1800ml
-
¥2,732(税込)
【本坊酒造】昭和の時代に製造されていた「にごり芋焼酎」を再現した、濃醇で芋くさい昔ながらの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,981(税込)
【霧島町蒸留所】「秋」を焼酎の味とラベルで表現した秋季限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,695(税込)
【姫泉酒造】無濾過で仕上げた冬に飲みたくなる冬季限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,600(税込)
【相良酒造】黒麹で仕込み荒濾過仕上げた芋の旨味が楽しめる芋焼酎
-
- 1800ml
-
¥2,530(税込)
【植園酒造】フルーティーな香り、味わい。オンザロックがたまらない逸品。
-
- 1800ml
-
¥2,050(税込)
【若潮酒造】さつま白若潮の出来たての新酒(新焼酎)です。
-
- 1800ml
-
¥3,190(税込)
【太久保酒造】焼き芋焼酎「杜の妖精」を何も手を加えず蒸留後に即瓶詰めした濃厚な味・香りが楽しめる芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥5,000(税込)
【鹿児島酒造】黄金千貫と白玉米を使用した「15年古酒」に紅はるかや安納紅の古酒をブレンドし深い味わいを醸し出した魅惑の芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,607(税込)
- 720ml
-
¥1,407(税込)
【若潮酒造】よく冷やしてストレートのまま「ワイングラス」で味・香りを堪能しながら飲んでいただきたいという新しいコンセプトで造られた芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,797(税込)
【祁答院蒸溜所】無濾過で仕上げた「日は昇る」の初仕込み一番蒸留の新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,509(税込)
【原口酒造】原口屋甚衛門発売15周年記念焼酎。黒麹古酒と黄麹原酒を匠の技でブレンドした至極の逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,950(税込)
【鹿児島酒造】ロックや水割り、炭酸割りにもよく合う、夏らしいトロピカルな味わいの芋焼酎です。
( 全 13 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。