芋らしい芋焼酎の銘柄一覧
-
- 1800ml
-
¥2,978(税込)
【霧島町蒸留所】今秋収穫されたばかりのさつまいもで造られた明るい農村の新焼酎(新酒)。無濾過仕上げ。
-
- 1800ml
-
¥3,346(税込)
【祁答院蒸溜所】無濾過で仕上げた「野海棠(のかいどう)」の初仕込み一番蒸留の新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,918(税込)
- 720ml
-
¥1,569(税込)
【大海酒造】「くじらのボトル」の「新焼酎」です。秋季限定!より深くて濃い旨味と香りが存分に堪能できる逸品です。
-
- 1800ml
-
¥3,168(税込)
【吉永酒造(甑島)】手漉き濾過で仕上げた復刻ラベルの少量生産品です。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【大石酒造】日本一芋臭く、甘みがある個性的な芋焼酎を目指して造られた玄人向けの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,300(税込)
【天星酒造】考えられる限り濃厚になるようにこだわった超濃厚仕上げの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,750(税込)
【天星酒造】かめ貯蔵する前の出来たての新焼酎を無濾過のまま蒸留当日に瓶詰めした、新酒のフレッシュな香りが楽しめる芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【さつま無双】さつまいもの収穫期だけ味わえる出来たてほやほやの芋焼酎ヌーヴォー。
-
- 1800ml
-
¥2,915(税込)
【吉永酒造】無濾過で仕上げ、利八本来の旨みが楽しめる季節限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【古澤醸造】手造り焼酎にこだわる古澤醸造さんの代表銘柄「八重桜」の今年出来たての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,596(税込)
【若潮酒造】さらに進化した今秋造られたばかりの新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,332(税込)
【小牧醸造】小牧醸造の焼酎の中では最も古い銘柄で、美味しさを決める基準となる代表的な銘柄の新酒(新焼酎)です。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】フレッシュな味わいを追求し造られた甑州の白麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 1800ml
-
¥2,640(税込)
【丸西酒造】今年出来たての焼酎を無濾過で仕上げました。新酒ならではの芋臭さが楽しめます。
-
- 1800ml
-
¥2,500(税込)
【原口酒造】紫芋(ムラサキマサリ)を原料に黒麹で仕込み無濾過で仕上げた造りたての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,420(税込)
【古澤醸造】手造り甕仕込みの土蔵で醸された無濾過仕上げの芋焼酎の新酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,310(税込)
【太久保酒造】代表銘柄である「華奴」を何も手を加えず蒸留後に即瓶詰めした芋焼酎。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】芋の甘みを引き出すことを追求し造られた甑州の黒麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 1800ml
-
¥2,124(税込)
【軸屋酒造】甘い香りと濃厚な旨味がたっぷりと凝縮された味わいを楽しめる、収穫シーズンにしか巡り会えない新酒。
-
- 1800ml
-
¥2,732(税込)
【本坊酒造】昭和の時代に製造されていた「にごり芋焼酎」を再現した、濃醇で芋くさい昔ながらの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,695(税込)
【姫泉酒造】無濾過で仕上げた冬に飲みたくなる冬季限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,600(税込)
【相良酒造】黒麹で仕込み荒濾過仕上げた芋の旨味が楽しめる芋焼酎
-
- 1800ml
-
¥2,050(税込)
【若潮酒造】さつま白若潮の出来たての新酒(新焼酎)です。
-
- 1800ml
-
¥3,190(税込)
【太久保酒造】焼き芋焼酎「杜の妖精」を何も手を加えず蒸留後に即瓶詰めした濃厚な味・香りが楽しめる芋焼酎です。
( 全 5 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。