紅芋焼酎/紫芋焼酎の銘柄一覧
-
白麹
一番雫《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥2,083(税込)
- 900ml
-
¥1,205(税込)
【大海酒造】契約農家が栽培した「ベニオトメ」という品種のさつまいもを使用し「白麹(L型麹)で仕込み減圧蒸留した、優しいフルーティな香りと軽やかな味わいの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,643(税込)
【神酒造】紅さつまの甘さが白麹と見事に調和し、優しい甘みとコクが引き出された芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,607(税込)
- 900ml
-
¥1,375(税込)
【霧島酒造】ムラサキマサリを使用し、後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,050(税込)
- 900ml
-
¥1,100(税込)
【指宿酒造】南薩摩産「紅さつま」を丁寧に仕込み、利右衛門伝統の味わいに、甘く華やかな香り、トロける旨味を重ね合わせた芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,450(税込)
【鹿児島酒造】黄金千貫の貯蔵酒と紅さつまの古酒をブレンドした豊かな香りとコクがあり口当たりがまろやかな芋焼酎です。
-
白麹
小鹿 紅とんぼ《芋焼酎》
- 720ml
-
¥1,485(税込)
【小鹿酒造】焼酎の中に上品な香りと甘さを引き出すことをテーマに、精米歩合を高めた麹米と、紫芋(アヤムラサキ)で仕込んだ芋焼酎です。
-
白麹
赤薩摩《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥2,759(税込)
【薩摩酒造】希少な紫芋「頴娃紫(エイムラサキ)」で仕込まれた、果実のように華やかな香りと上品な芋の旨味がある芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,311(税込)
【原口酒造】熟成させた紅芋で仕込んだ華やかな香りの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,747(税込)
【原口酒造】個性的な酒質を求めて造られた香り高く濃厚な味わいのパワフルな芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,310(税込)
【原口酒造】旨味・コク・甘みが口の中に心地よく広がり、今までにない余韻を味わえる芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,999(税込)
-
- 1800ml
-
¥3,630(税込)
【オガタマ酒造】紫芋(山川紫・頴娃紫)を使用し甕壷仕込みで造られた、華やかな香りと軽やかで上品な味わいの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,590(税込)
【中俣酒造】大人気のさつまいも「紅はるか」を原料に白麹と添麹で黄麹を使用して、甕壷仕込み甕壷貯蔵で造られた芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,783(税込)
【京屋酒造】最小限の濾過で芋焼酎本来の香り甘みを引出した、濃厚で奥行きのある焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,948(税込)
【山元酒造】「紅はるか」を原料に造られた、深みのある味わいと旨さ・芳醇な香りが楽しめる冬季期間限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,138(税込)
【神酒造】「夏のみ(だけ)」発売される「夏のみ(飲む)」用の千鶴です。
-
- 1800ml
-
¥2,640(税込)
【丸西酒造】清涼感や爽快感がありながらもしっかりとしたさつまいも感も感じられる季節限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,500(税込)
【原口酒造】紫芋(ムラサキマサリ)を原料に黒麹で仕込み無濾過で仕上げた造りたての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,704(税込)
【軸屋酒造】芯の一本通ったキリッとのどごし爽快な夏季限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,607(税込)
- 720ml
-
¥1,407(税込)
【若潮酒造】よく冷やしてストレートのまま「ワイングラス」で味・香りを堪能しながら飲んでいただきたいという新しいコンセプトで造られた芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,950(税込)
【鹿児島酒造】ロックや水割り、炭酸割りにもよく合う、夏らしいトロピカルな味わいの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,497(税込)
【田崎酒造】希少品種の紫芋「頴娃紫」で仕込んだ原酒を熟成し、荒濾過で仕上げた季節限定の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,300(税込)
【丸西酒造】種子島ロマンをメインじっくりじっくり管理された紅芋古酒。熟成感、優しさを紅芋特有の凝縮された甘みと共にお楽しみ下さい。
-
- 1800ml
-
¥2,600(税込)
【田崎酒造】有名アニメでも使用されている㈱昭和書体とのコラボ書体を使用したラベルデザイン。スッキリとした甘みの焼き芋焼酎。
( 全 4 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。