原酒(36度以上)の銘柄一覧
-
- 720ml
-
¥4,500(税込)
【塩田酒造】蔵内の味と香りをそのままに封印したアルコール度数「42~43度」の六代目百合の原酒です。
-
- 1800ml
-
¥3,828(税込)
【祁答院蒸溜所】濃厚で奥深い風味が楽しめる手造り焼酎「青潮」の「原酒」です。
-
- 1800ml
-
¥4,070(税込)
【神酒造】芋焼酎の主張をそのままに原料の特質を最大限に生かし、黒麹ゴールドのキリッとした切れ味を持った芋焼酎『剣』の37度の原酒です。
-
- 1800ml
-
¥3,760(税込)
【霧島町蒸留所】蒸留後に一滴の水も加えず荒濾過で仕上げた「明るい農村」の「原酒」です。
-
- 1800ml
-
¥3,685(税込)
- 720ml
-
¥1,859(税込)
【さつま無双】今までにない炭酸割りで美味しい芋焼酎を目指して造られたアルコール度数36度の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥4,730(税込)
【大石酒造】約38~39度の原酒を蔵で3年間寝かしたジョイホワイトのさわやかな甘みとコクが味わえる芋焼酎です。
-
黒麹
蔵純粋《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥4,200(税込)
【大石酒造】蒸留後に濾過や割水による度数調整がされていない「蔵で出来たそのままの純粋な味わい」が楽しめる芋焼酎原酒。
-
- 720ml
-
¥3,300(税込)
【大山甚七商店】「宇宙篤姫酵母」「宇宙黒麹」を使用し、かめ壷仕込みで醸された原酒に一切加水せずそのまま瓶詰めされた、「進取の精神」を持った人々によって造りあげられた芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥7,700(税込)
【鹿児島酒造】じっくりと10年もの間長期熟成貯蔵し、一切加水をせずに瓶詰めした極上の逸品です。
-
- 1800ml
-
¥3,685(税込)
- 720ml
-
¥1,859(税込)
【さつま無双】今までにない炭酸割りで美味しい芋焼酎を目指して造られたアルコール度数36度の芋焼酎です。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】フレッシュな味わいを追求し造られた甑州の白麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 720ml
-
¥3,390(税込)
【吉永酒造(甑島)】芋の甘みを引き出すことを追求し造られた甑州の黒麹仕込みを無濾過で即日瓶詰めした新焼酎の原酒。
-
- 1800ml
-
¥3,981(税込)
【霧島町蒸留所】「冬」を焼酎の味とラベルで表現した冬季限定の芋焼酎です。
-
- 720ml
-
¥3,850(税込)
【天星酒造】贅沢にも蒸留を途中でカットし、美味しいところ採りした「早垂れ」焼酎です。
-
- 720ml
-
¥4,620(税込)
【太久保酒造】毎年、注ぎ足し注ぎ足しして幾重にも味、香りが混ざり合い深みを増し熟成された古酒の原酒。
-
- 720ml
-
¥2,350(税込)
【田崎酒造】五種のさつま芋で彩られた芋焼酎「五彩」の、より濃厚でふくよかな甘みと芳醇な香りが楽しめる「37度」の原酒です。
-
- 1800ml
-
¥7,125(税込)
【神酒造】7年ぶりに発売された黄金色に輝く希少種の「なまず」。
-
- 1800ml
-
¥5,907(税込)
【神酒造】5年に1度のみ蔵出しされる幻の限定品。
-
- 1800ml
-
¥4,070(税込)
【大山甚七】風味は焼き芋のように香ばしく、黒麹特有の軽快な甘みときめ細かい旨みの深さが凝縮した、とろっとろの原酒です。
-
白麹
三岳 原酒《芋焼酎》
- 720ml
-
¥3,000(税込)
【三岳酒造】貴重な「三岳」の原酒です。アルコール度数39度。
-
- 720ml
-
¥2,343(税込)
【丸西酒造】濃厚な旨みが楽しめる「マルニシベニハルカ」の原酒。
- 全て
- |
- アルコール度数から探す
- |
- 原酒(36度以上)
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。