造りや貯蔵にこだわった焼酎の銘柄一覧
-
数量限定
八幡(はちまん)《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥2,280(税込)
【高良酒造】かめ仕込みならではの深く奥行きのある風味とまろやかさが楽しめる、芋焼酎好きにはたまらない「通」に人気の少量生産品。お一人様1本限りでお願いします。
-
- 1800ml
-
¥2,992(税込)
- 720ml
-
¥1,496(税込)
【若潮酒造】芋焼酎の新たな可能性を探求し造られた今回限りの限定品。
-
- 1800ml
-
¥3,300(税込)
【オガタマ酒造】新鮮な芋焼酎の風味と口いっぱいに広がる旨み、ガツンと濃厚でコクがありながら爽快感のある後味の良さをお楽しみいただける逸品。
-
- 1800ml
-
¥7,125(税込)
【神酒造】7年ぶりに発売された黄金色に輝く希少種の「なまず」。
-
- 1800ml
-
¥2,365(税込)
【大山甚七商店】原点の地「宮ヶ浜」の名を冠し、代々受け継がれてきた和甕にて仕込んだ、黄麹のフルーティーで華やかな香りと紅芋ならではの上品な甘みが楽しめる芋焼酎。鹿児島限定販売。
-
- 1800ml
-
¥2,398(税込)
- 720ml
-
¥1,265(税込)
【丸西酒造】自社栽培の「ムラサキマサリ」と大隅産「コガネセンガン」で造られた味わいのロマンを求めて造られた芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,520(税込)
【白金酒造】手造り甕仕込み、木樽蒸留で造られた今年出来たての新焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,979(税込)
【吉永酒造(甑島)】、「六年貯蔵の原酒」と「五郎の原酒」を絶妙なバランスでブレンドした「維新ブレンド」の限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,831(税込)
【吉永酒造(甑島)】レギュラー商品の五郎をカメ壺で一年間寝かせた、通常の五郎とは異なる別バージョン、セカンドネーム「裏五郎」です。
-
- 1800ml
-
¥8,000(税込)
【丸西酒造】二度とめぐり会えない、たった一度きりの味わいの十年古酒です。
-
- 1800ml
-
¥10,000(税込)
【中俣酒造】甕壷で10年間貯蔵した極上の逸品。
-
- 900ml
-
¥1,826(税込)
【山元酒造】琥珀色の煌きとスモーキーで華やかな香り、芋のやわらかく爽やかな甘みのある芋長期貯蔵焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,970(税込)
【小鹿酒造】昔ながらの香味濃厚でまろやかな限定復刻版の10年古酒です。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【丸西酒造】おめでたい席にピッタリな柔らか熟成古酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,475(税込)
【丸西酒造】サファイアの如く輝くラベルの限定品。ロックがおすすめ。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【丸西酒造】高貴な香りと円熟味を放つ至高の味わいの黄麹古酒。500本のみの限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,365(税込)
【大山甚七商店】南薩摩産「紅はるか」を使用し、代々受け継がれてきた技と和甕で仕込んだ芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,860(税込)
【本坊酒造 津貫貴匠蔵】収穫されたばかりの南薩摩産さつま芋「紅さつま」を原料に昔ながらの手造り黒麹甕壷仕込みにて製造された出来たての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【丸西酒造】丸西会特約店限定で流通しているこだわり銘柄「丸西」の黒麹仕込み3年古酒です。
-
特別限定
撫磨杜 オパールテールキャット《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥5,378(税込)
【神酒造】撫磨杜発売15周年を記念した今回限りの限定酒です。
-
- 720ml
-
¥2,056(税込)
【吉永酒造(指宿)】カロチン「浜小町」を30度仕上げ。令和元年初日に瓶詰めした特別仕様の限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,475(税込)
【丸西酒造】原点に立ち返り創業当時の味わいを再現した丸西酒造の代表銘柄。
-
- 1800ml
-
¥2,750(税込)
【相良酒造】芳醇な香り・旨みが絶妙にマッチした27度仕上げの3年古酒。
-
- 1800ml
-
¥2,181(税込)
【大山甚七商店】原点の地「宮ヶ浜」の名を冠し、代々受け継がれてきた和甕にて仕込んだ豊かな香りと味わいの芋焼酎。鹿児島限定販売。
( 全 10 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。