かめ貯蔵・かめ寝かせの焼酎の銘柄一覧
-
季節限定
紫尾の露 冬の颯(そう)《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥2,704(税込)
【軸屋酒造】長期甕貯蔵の紅はるかと頴娃紫の原酒をブレンドし20度で仕上げた、燗やロックが旨い冬季限定品。
-
- 1800ml
-
¥3,590(税込)
【中俣酒造】大人気のさつまいも「紅はるか」を原料に白麹と添麹で黄麹を使用して、甕壷仕込み甕壷貯蔵で造られた芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,492(税込)
【長島研醸】甕でじっくりと3年以上の季節を重ねて寝かせた芳醇でまろやかな味わいの長期熟成芋焼酎。年2回の限定蔵出し銘柄。
-
- 1800ml
-
¥3,300(税込)
【三和酒造】玉茜(タマアカネ)を使用し伝統的な製法で造られた柑橘系のような不思議で甘く優しい香りが楽しめる長期貯蔵古酒です。
-
- 1500ml
-
¥3,300(税込)
【天星酒造】小薗杜氏が思い描く最高の芋焼酎を形にした逸品。
-
- 1800ml
-
¥3,950(税込)
【中俣酒造】原料・造り全てにこだわり、甕壺にて長期貯蔵された逸品。
-
- 1800ml
-
¥2,992(税込)
【若潮酒造】悪魔に原酒の一部を献上しながら甕壷でじっくりと貯蔵熟成された、柔らかな完成された味わいがたまらない限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,560(税込)
【吉永酒造】100年以上の伝統を受け継いできた陶器で眠らせた逸品です。
-
- 1800ml
-
¥3,300(税込)
【三和酒造】芋麹で醸した芋100%の五年古酒です。
-
- 1500ml
-
¥3,300(税込)
【太久保酒造】小薗杜氏が今思い描く最高の逸品の第二弾。甕貯蔵バージョンです。
-
- 1800ml
-
¥4,334(税込)
- 720ml
-
¥2,310(税込)
【太久保酒造】「焼き芋」にした「安納芋」を「純粋黄麹100%」で仕込んだ蔵元の名を冠する限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,552(税込)
- 720ml
-
¥1,452(税込)
【東酒造】前村杜氏の秘伝の教え(十家註)で更に進化した芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,607(税込)
- 720ml
-
¥1,407(税込)
【若潮酒造】よく冷やしてストレートのまま「ワイングラス」で味・香りを堪能しながら飲んでいただきたいという新しいコンセプトで造られた芋焼酎です。
-
- 720ml
-
¥3,600(税込)
【みしま焼酎 無垢の蔵】三島村「硫黄島産」のさつまいもと大自然の恵みから生まれた希少な芋焼酎。
-
- 720ml
-
¥3,600(税込)
【みしま焼酎 無垢の蔵】三島村「黒島産」のさつまいもと大自然の恵みから生まれた希少な芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥3,122(税込)
【祁答院蒸溜所】2021年2月に行われた鹿児島県本格焼酎鑑評会で総裁賞を受賞した野海棠の無濾過仕上げ。
-
- 1800ml
-
¥4,248(税込)
【中俣酒造】明治37年の創業から使い込まれている和甕でじっくりと貯蔵熟成させた5年古酒。
-
- 1800ml
-
¥4,290(税込)
【中俣酒造】中俣酒造さんの最高ランクに位置する逸品。
-
- 1800ml
-
¥3,050(税込)
【中俣酒造】頴娃紫(エイムラサキ)と鹿児島県産米(ヒノヒカリ)で造られた、究極の「香りと甘さ」が楽しめる芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,600(税込)
- 720ml
-
¥1,960(税込)
【中俣酒造】原料・造り全てにこだわった黒瀬杜氏の技が冴え渡る逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,872(税込)
【軸屋酒造】シルクスイート芋を原料に「鹿児島天然酵母」を使用して造られた上品な甘い香りとやわらかい旨味を楽しめる味わい深い芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,150(税込)
- 720ml
-
¥1,832(税込)
【中俣酒造】原料・造り全てにこだわり醸される「桐野」の黒麹版です。
-
- 1800ml
-
¥3,284(税込)
【軸屋酒造】甕仕込み・甕貯蔵で造られた安納芋仕込みの限定品です。
-
- 1800ml
-
¥2,831(税込)
【吉永酒造(甑島)】レギュラー商品の五郎をカメ壺で一年間寝かせた、通常の五郎とは異なる別バージョン、セカンドネーム「裏五郎」です。
( 全 3 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。