常圧蒸留の銘柄一覧
-
- 1800ml
-
¥2,981(税込)
- 720ml
-
¥1,408(税込)
【若潮酒造】蔵元が選ぶ最良酒を瓶詰めした年1回のみの限定酒です。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【丸西酒造】高貴な香りと円熟味を放つ至高の味わいの黄麹古酒。500本のみの限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,365(税込)
【大山甚七商店】南薩摩産「紅はるか」を使用し、代々受け継がれてきた技と和甕で仕込んだ芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,860(税込)
【本坊酒造 津貫貴匠蔵】収穫されたばかりの南薩摩産さつま芋「紅さつま」を原料に昔ながらの手造り黒麹甕壷仕込みにて製造された出来たての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,000(税込)
【丸西酒造】丸西会特約店限定で流通しているこだわり銘柄「丸西」の黒麹仕込み3年古酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,750(税込)
【小鹿酒造】「金時芋」「紫まさり」同時仕込みの限定品。艶やかな香りと深い甘さがある芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,310(税込)
【丸西酒造】夏の蒼い空のもと、心地良い夏の酔をロックか水割りでお楽しみ下さい。
-
- 720ml
-
¥2,056(税込)
【吉永酒造(指宿)】カロチン「浜小町」を30度仕上げ。令和元年初日に瓶詰めした特別仕様の限定品。
-
- 1800ml
-
¥2,475(税込)
【丸西酒造】原点に立ち返り創業当時の味わいを再現した丸西酒造の代表銘柄。
-
- 720ml
-
¥1,631(税込)
【相良酒造】鹿児島県頴娃町産の紅ふうき紅茶を使用した紅茶の香り高いこれまでにない新しい芋焼酎です。軸屋酒造さんとの初コラボ焼酎。
-
- 1800ml
-
¥2,750(税込)
【相良酒造】芳醇な香り・旨みが絶妙にマッチした27度仕上げの3年古酒。
-
- 1800ml
-
¥2,181(税込)
【大山甚七商店】原点の地「宮ヶ浜」の名を冠し、代々受け継がれてきた和甕にて仕込んだ豊かな香りと味わいの芋焼酎。鹿児島限定販売。
-
- 1800ml
-
¥5,907(税込)
【神酒造】5年に1度のみ蔵出しされる幻の限定品。
-
- 1800ml
-
¥5,093(税込)
- 720ml
-
¥2,618(税込)
【丸西酒造】創業者達からの伝統を引き継いだ、熱き魂と熟成極まった至高の古酒。まろやかな味わいをお楽しみ下さい。
-
- 1800ml
-
¥1,980(税込)
【丸西酒造】無ろ過に仕上げ、独特な旨みがあり昔ながらの味わいが楽しめる芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,020(税込)
【相良酒造】新たな黒麹で醸した今回限りのチャレンジ仕込み。2020本限定蔵出しです。
-
- 1800ml
-
¥3,850(税込)
【日当山醸造】日当山醸造創業100周年記念焼酎。華やかな柑橘系のような香味と軽やかな飲み口の中に深い甘味とコクが楽しめる8年古酒。
-
- 1800ml
-
¥2,618(税込)
- 720ml
-
¥1,403(税込)
【丸西酒造】かめ壷で貯蔵し、まろやかな口当たりで深みのある芋の良い甘味があり、さらに豊かな芳香とコクのある旨味が引き出された黒麹仕込みの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,850(税込)
【神酒造】無濾過4年古酒で年一回しか発売されないプレミアム級の超限定品です。
-
- 1800ml
-
¥2,156(税込)
【さつま無双】昔ながらの方法で「綿布」で時間をかけて濾過することで旨味成分がたっぷりと残った、甘みとコクの昔懐かしい芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,200(税込)
【さつま無双】さわやかさを感じるデザインと軽快な飲み口。紅さつま芋の上品な甘みと香りが楽しめるとても飲みやすい芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,640(税込)
【さつま無双】芋焼酎「かたじけない」と人気漫画「るろうに剣心」がコラボした芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥3,355(税込)
【東酒造】自然の恵みを受けた多彩なさつまいも(頴娃紫・綾紫・種子島紫・紅東・安納紅・黄金千貫)を使用した芋焼酎です。
-
- 500ml
-
¥1,320(税込)
【小正醸造】黒麹造りによる力強くも口当たり柔らかな味わい深い芋焼酎。
( 全 19 ページ )
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。