紅薩摩(ベニサツマ)の銘柄一覧
-
- 1800ml
-
¥3,553(税込)
- 720ml
-
¥1,980(税込)
【原口酒造】薩摩の大地で収穫された紅芋で仕込んだ芋焼酎「原口屋甚衛門 紅芋仕込み」。ふくよかな芋香とやさしくすっきりとした甘みが味わえます。販売店限定。
-
- 1800ml
-
¥3,144(税込)
【相良酒造】紅さつまを使用し丹念な造りで醸された吟醸酒を連想させるようなやんわりとスムーズな味わいが楽しめる限定品です。
-
- 1800ml
-
¥2,574(税込)
【さつま無双】昔ながらの「甕壷仕込み」にて仕込んだもろみを「木樽蒸留機」で蒸留した、やわらかな口あたりとふくよかな味わいの芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,530(税込)
【さつま無双】紅さつまの「焼き芋」を原料に造られた焼き芋焼酎独特の濃縮された甘さとコクと香ばしさが楽しめる芋焼酎。
-
- 1800ml
-
¥3,531(税込)
【神酒造】無濾過の3年古酒で深い味わいとしっかりとしたコク、飲みごたえのある芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,643(税込)
【神酒造】黒麹で仕込むことによって、紅さつまの甘さを極限まで引き立たせており、濃厚な香りと力強い甘みのある芋焼酎に仕上がっています。
-
- 1800ml
-
¥2,643(税込)
【神酒造】紅さつまの甘さが白麹と見事に調和し、優しい甘みとコクが引き出された芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,050(税込)
- 900ml
-
¥1,100(税込)
【指宿酒造】南薩摩産「紅さつま」を丁寧に仕込み、利右衛門伝統の味わいに、甘く華やかな香り、トロける旨味を重ね合わせた芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,450(税込)
【鹿児島酒造】黄金千貫の貯蔵酒と紅さつまの古酒をブレンドした豊かな香りとコクがあり口当たりがまろやかな芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,970(税込)
【明石酒造】6つの原料芋が織りなす、これまでにない豊かな味と香りの絶妙なハーモニーを生み出した、唯一無二の味わい。
-
- 1800ml
-
¥2,704(税込)
【軸屋酒造】芯の一本通ったキリッとのどごし爽快な夏季限定の芋焼酎です。
-
販売店限定
裏軸屋46《芋焼酎》
- 1800ml
-
¥3,080(税込)
【軸屋酒造】焼酎専用品種である「ジョイホワイト」で造られた四代目蔵元がセレクトした特別な逸品です。
-
- 1800ml
-
¥2,794(税込)
- 720ml
-
¥1,485(税込)
【原口酒造】野性味あふれる味わいで紅芋仕込みのにごり芋焼酎「赤男猿」。「通」な方におすすめします。販売店限定。
-
- 720ml
-
¥2,350(税込)
【田崎酒造】五種のさつま芋で彩られた芋焼酎「五彩」の、より濃厚でふくよかな甘みと芳醇な香りが楽しめる「37度」の原酒です。
-
- 1800ml
-
¥2,860(税込)
【本坊酒造 津貫貴匠蔵】収穫されたばかりの南薩摩産さつま芋「紅さつま」を原料に昔ながらの手造り黒麹甕壷仕込みにて製造された出来たての新焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,973(税込)
【田崎酒造】五種のさつま芋で彩られた、ふくよかな甘みと芳醇な香りが楽しめる芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,200(税込)
【さつま無双】さわやかさを感じるデザインと軽快な飲み口。紅さつま芋の上品な甘みと香りが楽しめるとても飲みやすい芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,365(税込)
【大山甚七商店】南薩摩産の「紅さつま」を原料に甕壷で仕込んだ、ふくよかで甘い上品な香りと味のバランスが絶妙の芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,200(税込)
【田崎酒造】紅芋特有の甘みやコク、香り、旨味を余すことなく凝縮し、まろやかな中にも口の中いっぱいに広がるフルーティな味わいの熟成いも焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥3,850(税込)
【日当山醸造】日当山醸造創業100周年記念焼酎。果実のようなフルーティーな香味とほのかな甘さが楽しめる8年古酒。
-
- 1800ml
-
¥2,894(税込)
【さつま無双】「紅さつま芋」を焼き芋にし、甘みと香ばしい香りを引き出して仕込まれた季節限定の焼き芋焼酎です。
-
- 1800ml
-
¥2,200(税込)
【岩川醸造】昭和60年以来、販売休止していましたが、紅芋仕込みになって復活した「岩の泉」。甘みと芳醇な香りが楽しめる芋焼酎です。
- 全て
- |
- さつま芋の品種から探す
- |
- 紅薩摩(ベニサツマ)
※表示価格は全て消費税込み価格です。
アイコンの説明
- 販売店限定
- 限られた店舗(特約店)でのみ正規販売される銘柄。
- 鹿児島限定
- 鹿児島県内の店舗でのみ販売されている銘柄。
- 季節限定
- 年に1~2回のみ特定の時期に蔵出しされる銘柄。
- 数量限定
- 限られた数のみ蔵出しされる銘柄。